問題
土量計算機能を利用したが、土量計算が正しく計算できない(目標設計設計範囲機能 使用時)
エラー:計算が失敗しました。選択されているレイヤーとアノテーション領域が重なっているか確認してください。
回答/解説
目標設計範囲の仕様に関わり計算できてない可能性があります。
対象範囲から外れていた場合、多角形ツールを使用し計算することを推奨します。
仕様
本機能は目標設計面(目標形状)として設定した範囲を切抜いて、その領域内で重なる土量範囲を計算します。
イメージ
➀設定した目標設計面範囲を切り抜きます。
②測量データと目標データ(他の設計データ)を選択後、計算範囲内の土量を計算します。
③選択した目標データ(他の設計データ)が計算範囲外にある場合、土量計算ができません。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。