Smart Construction Dashboard定期アップデートについて、以下の内容でリリースをご案内いたします。
本内容は10月23日(水)のアップデートを予定しておりますが、日程に変更がある場合には速やかに更新いたします。
本アップデートによるサービスの停止はございません。
| No | 内容 | 対象機能 | 概要 | 
| 1 | 機能改善 | 建機 | 建機へのファイル転送履歴画面のリンクを、建機一覧画面上に準備しました。利用者は簡単に履歴を確認することができます。 | 
| 2 | 機能改善 | データレイヤー | 
 測量データを初回登録する際、カスタムプロジェクト設定で「サイト」を利用できるようになりました。  | 
| 3 | 不具合 | 注釈と計測 | 
 任意参照高さ切盛土量計算において、参照高さを設定すると、異なる値に再度設定されることがありました。正しく設定するように修正しました。  | 
| 4 | 不具合 | データレイヤー | 
 複数レイヤーを含むTP3ファイルをインポートすると、TP3ファイルの持つ各レイヤーと異なる順序で登録されることがありました。ファイルと同じ順番で登録するように修正しました。  | 
| 5 | 不具合 | データレイヤー | 
 特定のLasファイルを登録する際、エラーとなり取り込めないことがありました。正しく取り込めるように修正しました。  | 
| 6 | 不具合 | データレイヤー | 
 TP3ファイルからLandxmlをダウンロードする際、誤ったファイルをダウンロードすることがありました。正しいファイルをダウンロードするように修正しました。  | 
| 7 | その他 | ユーザーメニュー | 
 ユーザーメニューから「アプリ一覧」を押下した際、Insightページに遷移するように修正しました。  | 
| 8 | その他 | サイドバー | 
 サイドバーにDesign 3Dのリンクを配置しました。利用者は簡単にDesign 3Dに遷移することができます。  | 
リリース詳細
1. 建機へのファイル転送履歴の確認が簡単に
<リリース概要>
建機へのファイル転送履歴画面のリンクを、建機一覧画面上に準備しました。利用者は簡単に履歴を確認することができます。
            
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。